朝7時頃起床。8時頃出発。カフェを何件か当たるがなぜか食べ物がない。チュニジアは食べ物がなく、コーヒーだけしか置いてないカフェが多くある。そうこうしているうちにBab Aliwaルアージュステーションに到着。


ちょうど奥の方にカフェがあり、パンを売っていたのでそこで買って、カフェラテと一緒に朝食。


食べ終わりケリビア行きのルアージュを見つけて乗り込む。ちょうど私が最後の客でラッキー。乗り込んだらすぐに出発。乗り込む時にお金を払い、8人集まると満員になり出発するシステム。

約2時間でケリビアに到着。すぐ横にはバスターミナルもあった。

タクシーのたまり場を見つけ、ケルクアンというと、OKと言って運転手さんをあてがってくれた。いくらか聞くのだが通じない。アラビア語かフランス語かしか通じないよう。google翻訳を使うがだめだ。往復というのはわかってくれてるみたいなのでとにかく行ってもらう。メーターが回っているのでおそらくメーターの金額で支払うのだろう。約10分で到着。


8TDNを払って入る。古代ポエニ時代のフェニキア人の町は、ほとんどがローマにより破壊され、その上にローマ、ビザンチン、アラブなどの都市に作り変えられるのが多いが、ここのケルクアンは破壊を免れ、放置された遺跡で、純粋なポエニ時代の遺跡が残っている貴重なところだ。ここで見られるのは紀元前4世紀~3世紀のものらしい。ケルクアンは人口2500人ほどの職人と商人の町だったと考えられている。
遺跡に入ると住宅群が並ぶ。各家には中庭や浴室跡が見られる。




またカルタゴの豊穣の神タニトを表した白いモザイクも残る。

職人通りには神殿や聖職者の家が見られる。


公衆浴場もあるがローマのものよりも小さい。

スフィンクスの家、ガラス職人の家、聖域と呼ばれる場所もある。



風呂後や陶器工房、西門を見て回る。



約1時間で見て回る。地中海の海のすぐ近くにあり絶景だ。博物館にはネクロポリスから出土した装飾品、特に木製の棺はポエニ時代の遺品で世界にも例がないもののようだが、残念ながら閉まっていて見れなかった。

見終わりタクシーの運ちゃんが待っていてくれたのでケリビアまで戻ってもらう。やはりメーター通りの支払いだ。27TDN支払う。
ここからビザンチン城塞の方へ向かうが、歩くと少し遠そうだ。

途中のrestaurant casa nuovaで昼食。ツナスパゲッティとコーラを頼む。パンが一緒についてくる。量が多いがなんとか食べた。




その後歩いて城塞の方へ向かっていたが、遠いので、途中でタクシーを捕まえて言ってもらう。

ここでも英語が通じないがGooglemapを見せて理解してもらった。このあたりのタクシーは乗合タクシーのようだ。先着が1人乗っていた。城塞まで3TDNだった。上りなのでタクシーでよかった。歩いては少しハードだった。

入場料8TDN払って中に入る。城壁の周りを歩けるようになっていて、ここからの眺めが絶景だ。これを見るだけでも価値がある。中には遺跡のようなものが少しだけあった。





見終わって歩いて港の方へ下っていく。下りは楽だ。

海沿いのカフェがあったので休憩。絶景だ。30分ほど休憩。



歩いて戻る途中でタクシーを拾う。歩くと30分かかるので。また乗り合いで、私の後に3人ほど乗ってきた。バスターミナルまで今回は1.5TDNだ。料金のシステムがよくわからん。乗ってきた数で変わるのだろうか。
バスターミナルの切符売場でチュニス行きのバスの時間を聞くとあと10分後の15時だった。ちょうどよい。チケットを買って、バスに乗り込む。バスはルアージュよりきれいでエアコンも聞いている。空いていれば2人席を独占出来るので、こちらのほうが楽だ。ただ時間は2時間半かかる。


17時半にチュニス南バスターミナルに到着。

歩いて明日のガベス行きの時間を確認しに駅に行く。駅の切符売り場で聞くと朝6時だという。ホームページ記載のものと一致していた。念のため確認したのだ。切符を買えるか聞くとOKというので、1等の切符を購入。6時間近く乗るので1等にした。


その後歩いてmonoprixというスーパーに行こうとしたが、なんとデモをやっていて道がバリケードで封鎖されている。仕方ないのでスーパーに行くのは断念。ATMでお金をおろして、フリカッセというのを買いに行こうとするが、それもデモで難しそう。

大通りのcafe theaterでシチリアンサラダとストロベリーシェイクを食べる。今日は昼が多すぎたので夜はサラダで軽く済ます。




食べ終わり19時に宿に戻ってシャワー浴びて就寝。22時。
【出費の記録】
現金払いは1 TDN =¥50、€1 = ¥168.87で換算
ATMでキャッシング 300 TDN = ¥15238 1 TDN = ¥50.79
(内手数料ATM220,楽天367)
=================================
朝食 CAFE BEN ZID
(カフェラテ1.9,パン1.5) 3.4TDN
ルアージュ(チュニス→ケリビア)9.9TDN
タクシー(ケリビア⇔ケルクアン)27TDN
ケルクアン遺跡 8TDN
昼食 restaurant casa nuova
(ツナスパゲッティ、コーラ) 15TDN
タクシー(ビザンチン城塞まで)3TDN
ビザンチン城塞 8TDN
カフェ Ennawras
カプチーノ小 3TDN
タクシー(カフェ→バスターミナル)2.5TDN
バス(ケリビア→チュニス)8.4TDN
電車(チュニス→ガベス)24.85→25TDN
夕食 cafe theater
(シチリアンサラダ13,ストロベリーシェイク7,チップ2) 22TDN
=================================
計 135.2 TDN = ¥6760