朝7時半起床。8時から朝食。今日はホテルで朝食がついている。豪華朝食だ。ジャムが何種類もある。アップル、アプリコット、バター、ヌテラ。ヨーグルトにヨーグルトジュース。ゆでたまご、チーズ。パン、クッキー。但し野菜がない。袋に入っているカップケーキは食べきれないので持って帰った。


9時にチェックアウト。昨日頼んでいたガイドさんが来た。まずはベルベル人の洞窟住居から。ホテルシディ・ドリスの近くに洞窟住居がたくさんあり、案内してもらう、あなぼこがぼこぼこあり、下が住居になっている。夏は暑いので穴を掘って中に住んだ。中は涼しくなるとのこと。



そしてスター・ウォーズのロケ地であるホテルシディ・ドリスへ。中にはスターウォーズのロケ地を示すものがあった。多くの観光客が訪れていた。











続いて少し離れたところの洞窟住居も案内してもらった。これはガイドがいないと見つけるのは難しい。



1箇所のところではお茶をごちそうしてもらった。甘い紅茶のようだった。おそらくこれはツアー代に入っているのだろう。チップは要求されなかった。







次にトゥジェンへ。ここはベルベル人の古い村。今でも人が住んでいる。


村を30分ほど散策。子どもたちがいろいろ案内してくれた。自分の家にも連れて行ってくれた。なんとTVも見れるようだ。水までくれたがこの水は大丈夫だろうか。結果的には大丈夫だった。1TDNのチップを2人の子どもに渡して次へ。




クサールアルーッフに到着。ここはベルベル人が残したクサール。穴がぼこぼこ空いた部屋がたくさんある。今はもう住んでいない。



次にクサールハッダダ。ここもスターウォーズのロケ地だ。今はホテルになっている。見学に2TDNいるようだったが、ガイド付きなのでどうやらいらなさそう。

ホテルの部屋は本当に穴倉にベッドだけだ。外に洗面所とトイレはある。シャワーはなさそうだがどうなんだろう。ここもクサールで穴だらけの部屋がたくさんある。レストランもあるようだ。







本当はここで終了なのだがバスの時間が4時までないようだ。そこでゲルメッサへ行った後、バス停まで連れて行ってあげると。もちろん追加100TDNで。これでOKし、まずは昼食へ。
近くのファーストフードでチキンバーガーとポテトを食べた。5TDNだったがこれは出してくれた。まあ結構儲けたからね。



続いてゲルメッサへ。ここは高いところにベルベル人の古い村がある。ここからの眺めは絶景だ。


オリーブを絞る機械が残っていた。

穴凹だらけで今は住んでいない。


見終わってゴムラッセンのバス停まで連れて行ってもらった。バスは4時頃になるとのこと。ルアージュが来るかもしれない。どちらでも乗ると良いようだ。値段は同じぐらい。2時過ぎから結局4時まで待ってルアージュでタタウィンへ。

おろしてもらい、歩いて10分で宿(Le petit Mimosa City Center)に到着。WhatsAppでオーナーと連絡をとっていた。着いたと連絡したら、開けてくれた。まずはエアコンで涼んで休憩。




5時半頃にATMでお金をおろし、スーパーで買い物。







今日は朝と昼が多すぎたので晩ごはんは朝の残りのカップケーキとスーパーで買ったクッキーのようなもので済ます。
シャワー浴びて就寝。23時。
【出費の記録】
現金払いは1 TDN =¥50、€1 = ¥168.87で換算
ATMでキャッシング 400 TDN = ¥20084 1 TDN = ¥50.21
(内手数料ATM220,楽天467)
=================================
宿 Maison d’hotes Dar Driss €40/泊(¥6755/泊)(朝食付)(booking.com手配)
ツアー(ゲルメッサ)100TDN
トゥジェン チップ2TDN
ルアージュ(ゴムラッセン→タタウィン)2.1TDN
宿 Le petit Mimosa City Center 168TDN/2泊(¥4200/泊)(booking.com手配)
スーパー magasin aziza
(フルーツネクター3.17,クッキー6.59,ビール2.25,ヨーグルト0.88+0.54,
アイスクリーム2.9,水1.5l 0.67,?? 0.1)
計 17.1TDN
=================================
計 €40(¥6755) + 289.2 TDN(¥14460) = ¥21215