16.素晴らしいモザイク画 バルドー博物館

朝8時起床。8時半出発。チェックアウトして朝食はazaiz famous tuna sandwichでツナタマゴ野菜サンドを食べる。

食べ終わりタクシーでルアージュステーションへ。すぐにチュニスと声をかけられ乗り込む。しばらく待って出発。

約2時間でチュニス到着。タクシーで宿(Jamel Eddineさんの宿泊先)まで行く。

ホストに連絡し、来てもらう。12時とちょっと早いが部屋に入れてくれた。

昼食は近くのwin coffeeでスポンジケーキとカプチーノ。

その後メトロでバルドー博物館へ。メトロの駅がどこかがわからない。鉄道駅へ行ったが向こうだという。駅の北側に行ってみると切符売り場がある。どうやらここらしい。

切符を買ってホームへ。4番のメトロでバルドーまで行く。

そこから歩いてバルドー博物館へ。

0階と1階があって、チュニジアの歴史を学べる随一の博物館。素晴らしいローマモザイクがたくさんある。

約1時間半見てメトロでメディナ付近まで戻る。帰りは切符を買うところがない。車内でも売ってない。そのまま到着し降りる。システムが謎だ。

近くの人気らしいbeignet tunis medinaでフリカッセというやつを食べる。揚げパンに卵、ツナ、オリーブなど入ったやつ。まあ普通に美味しい。

今日は帰りのメトロに乗る前に雨が降った。今回の旅で初めての雨だ。しかしザーッと降ってすぐに止む。
その後近くのLe petit tunisというところを探すがない。潰れたのかもしれない。代わりにその場所にあったレストランに行く。

ラビオリとフルーツモヒートを頼む。パンは付いてきた。ラビオリとは丸いパスタで何かを挟んだもの。リコッタチーズのパスタにした。味はまあまあ。

食べ終わりモノプリで買い物をして宿に戻る。宿の人がいて水はいるかというのでもらう。折角スーパーで水を買ったんだが。

シャワーを浴びて就寝。23時。

【出費の記録】
現金払いは1 TDN =¥50で換算
=================================
朝食 azaiz famous tuna sandwich
   ツナタマゴ野菜サンド 4TDN
タクシー(メディナ→ルアージュステーション)2.1TDN
ルアージュ(カイルアン→チュニス)14.5TDN
タクシー(ルアージュステーション→宿)4TDN
宿 Jamel Eddineさんの宿泊先 ¥15957/3泊(¥5319/泊)(Airbnb手配)
昼食 Wincoffee
   (スポンジケーキ,カプチーノ) 3.8TDN
メトロ(バルセロナ→バルドー)0.5TDN
バルドー博物館 13TDN
beignet tunis medina フリカッセ 1TDN
夕食 Coffee Restaurant L’Entracte
  (リコッタチーズのラビオリ27,フルーツモヒート10,チップ3)
  計 40TDN
スーパー Monoprix
   (水1.5l 0.67,ヨーグルト0.54 0.55,ミントティー 3.19,?? 0.1)
   計 5.05→5.1TDN
=================================
計 88 TDN(¥4400) + ¥15957 = ¥20357

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする